ニンジン

野菜

種取した1年物のにんじん、イエローキャロットは食べられる?

夏に種取した人参、イエローキャロット。 種まきから1年経過しています。 今回収穫したのは幾分小さめサイズです。 それでも20㎝以上あります。 切ってみるとこの通り、空洞もなくきれいです。 400グラムと...
ニンジン

越冬人参の掘り出し

10月中旬に収穫し土の中に埋めて越冬させた 菊芋と人参を掘り出してみました。 越冬菊芋は倉庫保存のものと外見上の違いはありません。 人参は細かな根が全体に出始め、新たな葉が出始めています。 【掘り出した黄色にんじん】 ...
野菜

2回目のニンジン収穫終了、種まき&もみ殻かけで栽培

手稲山山頂付近にうっすらと雪が見えて そろそろ畑仕事も終わりに近づいています。 午後から天気が崩れそうなので 急いで、ニンジン掘りをしました。 作業は順調に終わり、 150本ほど立派なにんじんが取れました。 ★ ...
ニンジン

ニンジンの発芽率が悪い、試したい解決策は

我が家ではにんじんは なくてはならない野菜のひとつです。 それなのに毎年、なかなか発芽しないニンジンに 首を長くして今か今かと待っている私。 わたし ニンジンの発芽はなぜ こんなに遅くて、 発芽率が悪いの?...