さくらんぼ さくらんぼの長いタルトと小さなタルト、そしてカシスが収穫間近 収穫したさくらんぼで、少しだけコンポートを作りました。さくらんぼはそのまま味わうことが最高なのですが、収穫時期は短くたくさん取れたらやはり加工するか冷凍です。種を抜いて作ったコンポートはスイーツづくりに使います。他にもチャツネ、さくらんぼ酒... 2020.07.12 さくらんぼ
さくらんぼ 2020年のさくらんぼ収穫は 5月上旬に、早々とさくらんぼの花がたくさん咲いて去年のようにたくさん収穫できそう♪~とひとり喜んでいました。枝の剪定を大胆にしたから元気になったのだ、と納得していたのですが…実際ふたを開けてみると去年には及ばず、例年並みのまずまずの収穫量で... 2020.07.07 さくらんぼ
さくらんぼ 庭のさくらんぼ収穫、8キロ! さくらんぼの木を育てて30年ほど立ちます。今年は今までで最高の出来と収量になりました。6月29日ですべてのさくらんぼ収穫を終えました。あと残っているのは高すぎて取れないさくらんぼだけ。わたし2本のさくらんぼの木で8キロ収穫しました。さくらん... 2019.06.30 さくらんぼ
さくらんぼ 大量収穫のさくらんぼ、さてどうする? お天気続きで例年よりも熟すペースが早いさくらんぼ。収穫した翌日にすでにどっさり赤い実をつけています。わたしすぐに収穫しないと佐藤錦の木も赤くなってしまう…待ったなしのさくらんぼ収穫です。2週間ほどの間に次々と熟します。ようやく赤い実をつけた... 2019.06.16 さくらんぼ
さくらんぼ 庭のさくらんぼを初収穫しました さくらんぼを初収穫しました。庭にさくらんぼの木が2本あります。植えてからすでに30年近くになります。枝は伸び放題、家の屋根より少し低いほどの高さになっています。毎年よく実をつけてくれるありがたいさくらんぼの木です。農薬などは一切使用しない、... 2019.06.13 さくらんぼ庭