にんにく ピンクにんにくの芽(茎)を収穫中 順調にピンクにんにくが生長しています。 毎年栽培してきたピンクにんにく、去年の植え付けは約1000こ、最多です。 去年掘り上げて冷暗所に保存していたピンクにんにく。そろそろ芽が出かかっています。 ですがホワイト六片などの白... 2021.06.08 にんにく長ネギ
長ネギ ことし最初の種まきはネギ類です 最初の種まき開始です、ネギの種まきをしました。 植えたねぎは松本一本ねぎ、リーキねぎ(ポワロ)、下仁田ネギの3種です。 3月に入ったら万能ねぎ、九条ネギを種まき予定です。 なにせ白ネギが収穫できるのは9月中旬~10月くらいですから... 2021.02.14 長ネギ
長ネギ 大量収穫した長ネギの保存方法 長ネギの長期にわたる保存は、なかなか厄介です。 長ネギを畑で収穫したら、まんべんなく太陽にあてて乾燥させ、 腐らないようにある程度水分を飛ばした後に根きりをして 新聞紙に数本ずつ包んで冷暗所に立てて保存する、この方法で ずっと貯... 2020.01.16 長ネギ
長ネギ 長ネギ収穫、10月下旬もうこれ以上は待てない 長ネギは本数が多くて収穫に時間がかかりそうです。 掘り出してから畑で風にあてて、少しでも乾燥させた状態で 持ち帰りたいですから、晴れた日の午前中に収穫作業です。 長ネギの収穫のしかた 長ネギはそのまま上方向に引っ張ってもびくとも... 2019.10.29 長ネギ
きゅうり 長ネギ苗植えの終了、きゅうり用の畝作り 今日、残りの1畝を作り苗を植えて ようやく長ネギ苗の植え付けが終わりました。 最初からガツンとくる作業です。 毎年思っていたのですが、長ネギを収穫できるのが遅い。 苗を5月半ばころに買い求め、実際に植え付けるのは5月... 2019.05.16 きゅうり長ネギ
長ネギ 長ネギの畝づくり貸農園で 今日は快晴、畑から手稲山がきれいに見えます。 自宅での種まき、苗づくりも忙しいのですが、 畝づくりしないと植えられません笑 頭の中がごちゃごちゃ状態になってます(-_-;) 長ネギの苗は すでに購入済みなので急がなくち... 2019.05.14 長ネギ
野菜 貸農園用のネギの苗を購入しました 貸農園で作る野菜で特に 長ネギ、玉ねぎのネギ類は欠かせない野菜です。 庭では日当たりが少ないせいか 成長が遅くて思うように育たないのです。 種まきしてネギ類の苗づくりをするのは かなりハードルが高い・・・ 種をプランター... 2019.05.11 野菜長ネギ